生活習慣病
その名の通り、(好ましくない)生活習慣が原因で起こる病気です。高血圧や糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)などが有名です。好ましくない生活習慣とは、偏った食生活、運動不足、喫煙、過度の飲酒、ストレス、睡眠不足などです。
動脈硬化が進み、ある日突然、狭心症や心筋梗塞、脳卒中を起こします。自治体(市町村)から届く「特定健康診査」を受けると生活習慣病の有無がわかります。
動脈硬化を調べる方法は、エコー検査で首の血管(頸動脈エコー検査)をみたり、手足の血圧を測定(CAVI検査)することで、動脈硬化の程度や血管年齢がわかります。