健康診査
当院は病気の予防と早期発見に積極的に取り組んでいます。
協会けんぽに加入されている事業所にお勤めの被保険者で
35歳以上75歳未満の方
内視鏡専門医の資格を持った医師による経鼻内視鏡です。放射線被爆なくバリウムより安全です。
重度の疾患が見つかった場合、連携している基幹病院への紹介と診察予約を行うことができます。ご希望があれば生活習慣病などは当院で検査・治療できます。
7,169円
40歳以上で大阪市国民健康保険加入者、社会保険の非扶養者
国民健康保険の方:0円
社会保険の非扶養者の方:保険者により料金が異なります
40歳以上で過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
血液検査
0円(無料)
40歳以上(年度中1回)
便潜血反応検査(2日分の便を提出いただきます)
300円
経鼻カメラに対応しています
50歳以上(2年に1回)
胃内視鏡検査
1,500円
隆起性病変で悪性腫瘍が疑われる場合の生検にかかる費用は医療保険の対象です
喫煙指数とは <1日に吸うたばこの本数×喫煙年数> です。
40歳以上
胸部レントゲン(50歳以上で喫煙指数600以上の方は3日連続の喀痰細胞診も含みます)
0円(喀痰細胞診は400円)
身体測定(身長・体重・腹囲)、血圧測定、尿検査、診察
2,000円
基本検診 + 胸部レントゲン
3,500円
簡易Aコース+心電図+血液検査(AST、ALT、γ-GTP、中性脂肪、HDL‐コレステロール、LDL‐コレステロール、 空腹時血糖、全血算)
8,000円
簡易Bコース + 聴力検査 + 視力検査
9,000円
身体測定(身長・体重・腹囲)、血圧測定、尿検査、血液検査(脂質、糖尿病、肝機能等を含む)、心肺機能検査(心電図、呼吸機能検査、 胸部レントゲン)、視力・聴力検査、胃内視鏡、腹部エコー、便潜血反応、診察
26,000円
以下の条件を満たす方は区役所に申請することで大阪府後期高齢者医療広域連合より26000円を
上限として費用の助成が受けられます。
(1)大阪府下に在住で75歳以上
(2)同じ年度に特定健康診査を受けてない
500円
1,500円
1,500円
3,000円
各1,500円
3,000円